いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は弊社元付、栃木県宇都宮市のRCマンションをご紹介します。
<地域性・エリアニーズ>
栃木県宇都宮市は人口51万人超を誇り、北関東3県で最も人口の多い自治体です。
2位の群馬県高崎市が約37万人ですので、大きく差をつけています。
宇都宮市の公式サイトのオープンデータによると、昭和21年(1946年)~令和元年(2019年)の73年間で一貫して人口増加をしてきたとのこと…。
昔から現在までずっと栄えているエリアだとわかりますね◎
★地方都市とは思えない大開発
宇都宮市では、駅周辺の大規模再開発が注目されています。
JR宇都宮駅東口には、2022年8月26日に14階建ての複合ビル「ウツノミヤテラス」が誕生しました。
商業施設、ホテル、オフィスで構成されており、年間売上高60億円が見込まれています。
また同日、最上階に露天風呂やサウナを備えた「カンデオホテルズ宇都宮」も併せてオープンしました。
JR宇都宮駅は西口が昔から栄えていましたが、東口にも開発の波が押し寄せていますね♪
★まだまだ続く再開発
ウツノミヤテラスなどがオープンした後も開発の勢いは収まらず、2,000人収用できる大ホール完備の交流拠点施設「ライトキューブ宇都宮」と、15階建ての新築分譲マンション「プラウド宇都宮」も東口に開業しました。
さらに、JR宇都宮駅からお隣の芳賀町を結ぶLRT(次世代型路面電車システム)も、2023年に開通し、このエリアから発着しています。
市の中心駅周辺の活性化、さらに郊外への新たな交通システムの開通は、宇都宮市全体のブランド力の向上や賑わい創出に一役買ってくれるでしょう。
★市街地に近く、人口規模の大きい台新田エリア
しかも今回ご紹介するマンションはJR宇都宮駅に車15分で行ける場所(台新田1丁目)にあります。
一言で宇都宮市と言っても、JR宇都宮駅まで一般道で40分以上かかる場所もあるくらい広いので、本物件は恵まれた立地だと思います。
また物件の学区は横川西小学校と陽南中学校です。
横川西小学校の児童数は538人で市内69校の中で18位、陽南中学校の生徒数は743人で市内26校の中で3位の人数を誇ります!
このエリアの人口規模の大きさが伺えます◎
今後も成長が期待される宇都宮の、中心部近くにあるマンションに投資してみてはいかがでしょうか?
<セールスポイント>
本物件は積算が約7691万円で、売価5,980万円を大きく上回っております!
また、2000年築のRC造なので耐用年数が25年残っています。
さらに、所在地は北関東最大級の都市である宇都宮市!
中でも本物件は、中心市街地にある市役所・JR宇都宮駅・東武宇都宮駅が車15分圏内と、かなり恵まれた立地です◎
楽待やアットホームに宇都宮市のRC物件は複数掲載されていますが、利回りが高いと思えば築30年を超えていたり、築年数が浅いと思えば市街地から離れた立地だったり…。
1億円未満の価格帯で比較的築浅、ファミリータイプの間取りのマンションは本物件の他にありません!!
過去に積算や築年数、エリアなどを理由に思うように融資を引けなかった方も、この物件で試してみる価値アリです!
またRC造にしては総戸数6戸、売価5,980万円と小規模ですので、1棟目でRCマンションに投資したい方にもピッタリだと思います。
金融機関のご相談も大歓迎です。ぜひご検討ください♪
★購入後すぐに利益を出せる!
RC造は修繕にお金がかかりがち…。
ですが本物件は2018年に大規模修繕をしたばかりです!
外壁塗装、割れたタイルの張替え、シール打ち替えなどを300万円近くかけて行っております。
大規模修繕したばかりですし現況満室ですので、購入後に余計な費用がかからず、すぐに利益を享受することができそうです◎
★小学校そば!工業団地・工場などにもアクセス良好!
周辺環境に関してですが、コンビニ・スーパー・郵便局が車5分圏内にございます。
間取りが3DKなので子育て世帯もターゲットになりますが、小学校まで徒歩10分ですので入居付けがしやすそうです。
また、20社以上が集まる鹿沼工業団地や、整備中の鹿沼インター産業団地、SUBARUや日産の大規模な工場などが車20分圏内です。賃貸需要も期待できるエリアとなっております◎
少しでも気になりましたら是非お問い合わせください!
<ライフインフォメーション>
車 | 徒歩 | |
セブンイレブン | 1分 | 3分 |
スーパーオータニ | 2分 | 21分 |
ツルハドラッグ | 6分 | 25分 |
アピタ | 8分 | 29分 |
ホームセンターカンセキ | 11分 | – |
郵便局 | 2分 | 6分 |
宇都宮市役所 | 12分 | – |
横川西小学校 | 2分 | 10分 |
陽南中学校 | 6分 | 29分 |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<資金シミュレーション>
自己資金(2割)4,784万円・借入4,960万円・金利3%・期間33年
月合計賃料 367,000円
月々返済 190,456円
月々手残 176,544円
返済比率 51.89%
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<リーシングについて>
現在の管理会社の継続、弊社の提携店のご紹介など、ぜひご希望をお聞かせください。
<アクセス>
高速道路をご利用の方は東北自動車道の鹿沼ICや、北関東自動車道の宇都宮上三川ICからのアクセスが便利です。
是非一度現地をご覧下さい。