いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、弊社がお預かりをいたしました群馬県前橋市の1棟マンションをご紹介致します!
<地域性・エリアニーズ>
![](https://threelarge.co.jp/wp-content/uploads/90b5982b2952aa2b444e15e79198ba7d-5-520x520.png)
前橋市は県中心部よりやや南に位置し、東京から約100キロの地点にある群馬県の県庁所在地です。
人口約33万人で県内での人口数は高崎市に次ぐ第2位です。
近年北関東初となるインテリア用品店IKEAがオープンしたり、中心街では再開発が行われたりと注目を集めている前橋市です。
★再開発が進んでいる中心街
![](https://threelarge.co.jp/wp-content/uploads/img_fc6098dc7dd79f99d61d86720659b16c83400.jpg)
前橋市は全国に先駆け「スマートシティ」を目指し、スーパーシティとスローシティというコンセプトを掲げ「前橋モデル」として独自のスーパーシティの在り方を模索しており注目を浴びています。
市中心の千代田町では再開発が進んでおり、老舗デパート「スズラン」が移転し、跡地には小中一貫の学校が開学することとなりました。
この学校は英語やデジタル教育に特化した少人数制で質の高い教育を提供する予定で、市外や県外からの進学を見込んでいるため、市への移住者増加にも期待できます。
メガネチェーンのJINSホールディングスは東京本社の機能をわけ、創業地である前橋市との2拠点での事業展開を決定しており、2023年には本社より人員の異動も行われる予定です。
JINSホールディングスが移転するビルは2020年に前橋モデルの先駆けとしてオープンした「白井屋ホテル」の隣に昨年建設されたビルで、周辺では道路が整備され公共トイレの新設も行われたりと、美しい街並みへと生まれ変わりました。
シャッター商店街と呼ばれた中心街は今ではおしゃれな街に生まれ変わり若い世代が集まる街になりつつあります。
★デジタル田園都市国家構想によって加速するIT都市
前橋市はデジタル田園都市構想の一環である市独自のデジタルID「めぶくID」を作成し、昨年から運用開始しました。
本格的に運用が始まっていく中で高度なセキュリティ機能が求められ、国内や海外からIT技術者などの呼び込みが行われることも考えられます。
すでに2022年には日本最大級のビジネスプロフェッショナルグループの「デロイトトーマツグループ」が前橋駅北口に拠点を開設しました。
そんな人口増加の見込みもあり、前橋駅北口には現在タワーマンションの建築が行われており今年の3月に完成予定となっています。
建築前から話題となっていたマンションですが、建物完成前に半数以上のお部屋が成約済となっており、中には県外の方の成約もあったようです。
IT都市化が進む前橋市でこれから住みやすくなる街になるのはもちろん、人口増加も見込めますし、駅周辺の賃貸需要や地価の上昇が考えられ、本物件にも恩恵をもたらすことでしょう。
<セールスポイント>
★様々な賃貸ターゲットで空室リスクが分散
![](https://threelarge.co.jp/wp-content/uploads/29d3bc99193cb0b837fb8cc53f050ae5-11.jpg)
本物件は1.2階がワンフロア貸しの店舗、3~5階が住居の総戸数8戸の築37年のRC造マンションです。
住居の間取は2DK、3DK、3LDKがそれぞれ2部屋ずつの計6部屋で現在は2DKのお部屋が1部屋空きとなっています。
駅近でありながら建物北側4台、南側5台の計9台分の駐車場を敷地内に確保しています。
北側4台は現在1階店舗が使用中ですが、物件の西側には月極駐車場がございますので必要となっても借上げ等で追加で確保することも可能です。
2DKの間取は単身者~カップル、ルームシェアなどの2人入居などが見込める為、空室リスクの軽減に繋がります。
物件の周辺は駅近ということもあり、日本語学校が多く点在していて、多くの外国人留学生が暮らしています。
物件からも2キロ圏内には6か所の日本語学校があり、それぞれの学校には徒歩や自転車だけでなくバスを利用してアクセスすることも可能です。
駅まで徒歩4分、ショッピングモールまでは徒歩10分ですので車を使用しない外国人でも生活には困らない環境です。
★稀少な駅近RC造
駅周辺でRC造を探していても1棟ビルばかり、2億を超える大規模な物件ばかりで中々購入できずにいる、とお悩みをお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか。
現在も前橋駅周辺で売りに出ている物件は上記の条件のみで、ほとんどが表に出ずに取引が行われています。
本物件はRC造で1億円を切っており、規模も総戸数8戸で挑戦がしやすい物件です。
この機会に一度検討してみてはいかがでしょうか。
<ライフインフォメーション>
車 | 徒歩 | |
JR両毛線前橋駅 | 2分 | 4分 |
けやきウォーク前橋(ショッピングモール) | 3分 | 10分 |
セブンイレブン | 2分 | 6分 |
ミニストップ | 1分 | 4分 |
業務スーパー(スーパーマーケット) | 5分 | 16分 |
上毛電気鉄道中央前橋駅 | 6分 | 16分 |
マルエドラッグ(ドラッグストア) | 7分 | 19分 |
クスリのアオキ(ドラッグストア) | 5分 | 14分 |
郵便局 | 3分 | 3分 |
ヤオコー(スーパーマーケット) | 5分 | 19分 |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<資金シミュレーション>
自己資金 3,000万円 5,800万円借入・金利3%・期間18年
月合計賃料 638,000円
月々返済 347,839円
月々手残 290,161円
返済比率 54.52%
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
<募集家賃・リーシングについて>
現在の管理会社の継続、弊社の提携店のご紹介など、ぜひご希望をお聞かせください。
<アクセス>
JR両毛線「前橋」駅より徒歩4分です。
ぜひ一度現地をご覧ください。